植木剪定講習会及びボランティア剪定を行いました‼

 令和2年1月17日(金曜日)、国分寺台中学校で植木剪定講習会・ボランティアを行いました。  とても寒い曇り空でしたが、14名の会員が技術力向上と中学校の環境改善のため、剪定を行いました。  初めて講習会に参加した4名も […]

地元食材活用講習会を実施しました‼

令和元年12月2日(月曜日)、韓国家庭料理店「潤」の鮎川氏を講師に迎え、地元産の食材を活用した本場のキムチ作りを実施しました。 この講習会は、女性会員の親睦を深め、女性会員の拡大についてや、仕事の情報交換などの意見交換を […]

チェーンソー講習会を実施しました‼

令和元年12月19日(木曜日)から12月20日(金曜日)の2日間にわたり、千葉県森林組合の木村氏を講師に迎え、チェーンソー講習会を実施しました。 初日は、センターにて学科を、2日目は、君津市の植畑研修センターにて実技を行 […]

施設クリーンスタッフ講習会【主催 千シ連】を実施しました‼

令和元年11月26日(火曜日)から11月27日(水曜日)の2日間にわたり、株式会社長谷工コミュニティのビルクリーニング技能士 間宮氏、星氏を講師に迎え、施設クリーンスタッフ講習会を実施しました。   &nbsp […]

交通安全講習会を実施しました‼

令和元年11月14日(木曜日)、市原警察署 交通課 斉藤氏を講師に迎え、高齢者の交通安全についての講習会を実施しました。 75歳以上の会員を対象に募集をし、25名の方に申込みいただきました。 当日は、ひとりの遅刻・欠席も […]

家庭清掃(中級)講習会[主催 千シ連]を実施しました‼

令和元年9月26,27日(木,金曜日)の2日間にわたり、 一般社団法人日本シェアハウス協会の響城れい氏を講師に迎え家庭清掃(中級)講習会を実施しました。 秋晴れの中、新会員(4月~8月入会)で清掃作業希望の8名が受講いた […]

刈払い機安全講習会[主催 千シ連]を実施しました‼

令和元年7月30日火曜日、林業・木材製造業労働災害防止協会の太田勝男氏を講師に迎え、刈払い機安全 講習会を実施しました。 梅雨も明け猛暑の中、8名の新会員(4月~7月入会)が9時 ~17時の7時間に渡り受講いたしました。 […]

草刈機安全講習会を実施しました‼

令和元年7月4日木曜日、千葉県森林組合の木村氏を講師に迎え、草刈機安全講習会を実施しました。 あいにくのお天気の中、20名の会員が参加しました。 屋内での講習のみとなりましたが、刈払機の事故についてや、安全な操作方法及び […]

投稿が見つかりません。