令和7年度の事業計画に基づき、就業に関する知識や技能等の習得及び安全就業、会員の健康管理など、会員の資質向上を目的に講習や研修会を計画しています。
なお、講習会の開催日時及び申込み方法等については、改めてご案内いたします。
令和7年度講習会情報
※スマートフォンでは横スクロールでご覧になれます。
No. | 講習会名 | 開催予定日時 | 場所 | 内容 | 講師 | 募集人員 | 申込 | 担当 | 備考 | ||
1 | 施設クリーンスタッフ講習 | 令和7年9月30日 | センター | 清掃作業のポイント、洗剤・道具の使い方等 | 外部講師 | 15名 | 募集中 | 松田 | 令和7年度新規会員ほか | ||
2 | 接遇講習会 | 令和7年10月 | センター | 接客マナーについて | 外部講師 | 20名 | 募集前 | 石井 | 希望会員 | ||
3 | 交通安全講習会 | 令和7年10月 | センター | 市原警察署 | 20名 | 募集前 | 西脇 | 希望会員 | |||
4 | 刈払機安全講習会 | 令和7年11月 | センター | 刈払機の安全について(講義) | 千葉県森林組合 | 20名 | 募集前 | 西脇 | 除草班会員他希望会員希望会員 | ||
5 | 刈払機安全講習会 | 令和7年12月 | センター | 刈払機の安全について(講義) | 千葉県森林組合 | 20名 | 募集前 | 西脇 | 除草班会員他希望会員希望会員 | ||
7 | 太巻き寿司講習 | 令和8年2月 | センター | 房総太巻き寿司の作成、女性会員の意見交換会 | 外部講師 | 15名 | 募集前 | 松田 | 女性会員 | ||
8 | AED救命講習会 | 令和8年2月 | センター | AEDの使用方法等 | 姉崎消防署 | 10名 | 募集前 | 西脇 | 希望会員 | ||
9 | 障子・網戸の張替え講習 | 令和8年2月 | センター | 障子・網戸の張替え | 会員 | 20名 | 募集前 | 西脇 | 市民対象(会員含む) |
No. | 講習会名 | 開催予定日時 | 場所 | 内容 | 講師 | 募集人員 | 申込 | 担当 | 備考 | ||
1 | 障子・網戸の張替え | 令和6年8月 22日 | センター | 障子・網戸の張替え(講習・実技) | 襖班員 | 16名 | 終了 | 西脇 | 市民対象(会員含む) | ||
2 | 交通安全講習会 | 令和6年10月22日 | センター | 高齢者の交通安全について(講義) | 市原警察署 | 20名 | 終了 | 西脇 | 希望会員 | ||
3 | 刈払機安全講習会 | 令和6年11月11日 | センター | 刈払機の安全について(講義) | 千葉県森林組合 | 20名 | 終了 | 西脇 | 除草班会員他希望会員希望会員 | ||
4 | 刈払機安全講習会 | 令和6年12月19日 | センター | 刈払機の安全について(講義) | 千葉県森林組合 | 20名 | 終了 | 西脇 | 除草班会員他希望会員希望会員 | ||
5 | 接遇講習会(連合会主催) | 令和6年12月5日 | センター | 接遇力向上(講義・実技) | 外部講師 | 15名 | 終了 | 松田 | 希望会員(令和6年度新入会員) | ||
6 | 襖の張替え | 令和7年2月 | センター | 襖の張替え(講義・実技) | 襖班員 | 16名 | 終了 | 西脇 | 市民対象(会員含む) | ||
7 | 太巻き寿司講習 | 令和7年2月 | センター | 房総太巻き寿司の作成、女性会員の意見交換会 | 外部講師 | 15名 | 終了 | 松田 | 女性会員 | ||
8 | AED救命講習会 | 令和7年2月 | センター | AEDの使用方法等 | 姉崎消防署 | 10名 | 終了 | 西脇 | 希望会員 | ||
9 | 接遇講習会 | 令和6年10月18日 | センター | 接遇力向上 | 外部講師 | 20名 | 終了 | 石井 | 接客業就業会員他 |